【wmジュニア特派員 レポート公開!】1/13(月・祝)ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2025
news2025年2月5日
wmジュニア特派員が「観て」、「聴いて」、「伝える」!
1月13日(月・祝)に大ホールで開催された「ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2025」を、wmジュニア特派員4名がレポート!公演の感想のほか、開演前の舞台準備の様子や会場にいらしたお客さまの声まで、たくさん取材してくれました。
インタビューにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
※『wmジュニア特派員』は、川越市内在住のウェスタ川越webメンバーズ会員のお子さまを対象とした企画です。地域の文化や施設の魅力を子どもたちが発見し、それを未来に伝えていくことをサポートするための取り組みです。
■レポートはこちら
スタッフコメント:音楽の価値を改めて感じる機会となり嬉しいです。ウェスタ川越はカレレンさんの夢を応援します!
スタッフコメント:タイトルが目を引きます!好きな曲も、生演奏だと迫力と感動が違いますよね。またコンサートに来てくださいね。
スタッフコメント:キャプション入りの写真が見やすいです!今後コンサートを見たときに、舞台裏を思い出してくれると嬉しいです。
スタッフコメント:音響反射板がクラシックコンサートには欠かせない理由がとてもよく伝わりました。新しい発見につながり嬉しいです。
※特派員ネーム順
~*~*~*~*~*~*~
■wmジュニア特派員舞台裏
「ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ」の皆さんのリハーサルを、客席で見学!
ウェスタ川越の舞台責任者から、音響反射板の役割や音の響きのことなど聞きました。
この特別なひとときが、wmジュニア特派員の皆さんにとって心に残る思い出となれば幸いです。
またウェスタ川越に遊びに来てくださいね!
ウェスタ川越webメンバーズ事務局(石橋)